冷え症が悪化!?寝る時に靴下を履いてはいけない理由とは?

広告

生活

「足先が冷えて靴下を履かないと眠れない…」という冷え症の方はたくさんいますよね。

けれど、冷え症対策として寝る時に靴下を履くのはよくないと言われているんです。

その理由と寝る時も履いてOKな靴下をお伝えします。

 

\今売れている商品はこちら/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

寝る時に靴下を履いてはいけない理由

なぜ、靴下を履いて寝てはいけないのでしょうか。

その理由をお伝えしていきますね。

 

ムレにより冷えやすくなる

夏でも冬でも季節に関係なく、私たちは就寝時にたくさんの汗をかきます。

とくに足はもっとも汗をかきやすいところ。

寝る時に靴下を履くと、足にかいた汗が靴下の中でムレてしまい、発生した蒸気が寝返りで外の空気にさらされて冷えてしまいます。

その結果、冷え症が悪化してしまう恐れがあるのです。

 

体温調節ができなくなる

就寝時、私たちの体は無意識に体温調節されていますが、靴下で足元だけを温めてしまうと体全体の体温調節がうまくできません。

そうなると、血行の悪化や適度な汗をかけなくなったりといった現象が起こり、冷え症が悪化してしまうのです。

 

締め付けによる血行不良

寝る時、体が横になると体の血流が緩やかになります。

けれど、靴下によって足が締め付けられることで血流が滞り冷え症が悪化するのです。

 

 

寝る時も履いてOKな靴下

就寝時に履いても問題ない靴下をお伝えしていきます。

 

自然素材100%のものを履こう

汗を吸い取ってしっかり蒸発してくれる綿、シルクなどの自然素材100%の靴下を履きましょう。

アクリルやレーヨンなどの化学繊維でできているものは通気性が悪いので寝る時はダメです。

 

5本指靴下を履こう

足の指の冷えってとくに辛いですよね。

5本指靴下で指をそれぞれ保護することで、ムレによる冷えを防ぐことができますよ。

 

締め付けない靴下を履こう

血行不良にならないように、口ゴムのところが緩く締め付け感の少ない靴下を履きましょう。

むくみ防止ソックスは締め付けが強く、冷え症を悪化させてしまうので注意。

 

まとめ


寝る時に靴下を履いている冷え症の方はたくさんいるでしょうが、悪化させないためも靴下選びは重要ですよ。

 

 

自然素材100%、5本指、締め付け感のない靴下を選ぶようにしましょうね。

楽天などの通販サイトでは「冷え取り靴下」というものが多く販売されています。

冷え取り靴下なら寝る時に履いてOK。

 

 

どうしても靴下を履かないと眠れないという方は、冷え取り靴下を履いてみることをおすすめします♪